ラピルクスのメリット・デメリット
メリット
- 無料でお見積り
- メーカーならではお客様に応じて色温度や明るさを提案できる
- お見積りから工事まで一貫している
- 照明専門工事の為、工期が早い
- メーカー直接の為、アフターケアも安心
- 導入コスト(イニシャルコスト)が断然安い
- 工事費も専門だから安い
デメリット
- 受注生産で納期にお時間がかかる
- 専門工事の為、スケジュールが込み合う場合がある
ご依頼から工事までの流れ
① お問合せ・訪問日程調整
お問い合わせ頂きましたら、ご訪問させて頂く日程を調整させていただきます。
(遠方の場合はお電話にてカウンセリングさせていただきます。)
② 訪問・下見
現地にお伺いして既存器具の確認、点灯時間、取付場所、電気代等
を確認します。
③ 無料にて見積もり
お見積り・コストを製作し、長くご愛用頂くため、
お客様に納得いくまでご説明します。
また、サンプル等もお持ちし、明るさ等を確認していただきます。
お客様の納得されたうえで発注を頂き、器具の受注生産に入ります。
④ 工事着手
商品の厳しい検査終了後、工事日程を決めて工事に入ります。
工事の最中に既存器具の不具合も同時に修理いたします。
工事後、点灯試験や掃除を行い工事終了いたします。
⑤ アフターケア
LEDは長寿命です。それでも不具合があれば弊社にご連絡ください。
早急にご対応させていただきます。
通常保証は工事完了から3年になります。